10ヶ月ぶりの再集結!BIGBANGメンバーが家D-LITEに勢ぞろい
K-POPファンなら誰もが知る伝説のグループ・BIGBANG。そのメンバーであるG-DRAGON、SOL、D-LITEが、D-LITEのYouTubeチャンネル「家D-LITE」で久々に集まりました。今回は、その貴重な収録の様子から、ファンが知りたかった裏話まで詳しくご紹介します。
SOLのコンサート以来、約10ヶ月ぶりとなるメンバー全員での食事。龍山のともばら肉専門店を舞台に繰り広げられた、笑いあり、懐かしい思い出話ありの貴重な時間となりました。
練習生時代の貴重な裏話が明らかに
食費制限の厳しい時代
収録では、BIGBANGの練習生時代の厳しい環境についても語られました。当時は一日の食費がわずか5,000ウォンに制限されており、メンバーたちは一日二食で過ごしていたそうです。
そんな中、D-LITEだけは事情を知らずに、ボーカルレッスンやダンスレッスンの先生たちと一緒にデリバリーを注文して食べていたという微笑ましいエピソードも披露されました。
G-DRAGONの厳しい指導時代
練習生時代のG-DRAGONは非常に厳しく、メンバーの指導にあたっていました。特に有名な「膝を壊すつもりで回せ」という発言についても言及され、当時の緊張感ある練習風景が垣間見えました。
しかし、D-LITEの独特な反応(困った顔をする)が、逆にG-DRAGONの怒りを鎮める効果があったという面白い発見も語られています。
恋愛話で盛り上がるメンバーたち
D-LITEの初恋と憧れの女性
収録では、D-LITEの恋愛話も大きな話題となりました。初恋の相手であるキム・ジョンファさんとの最近の再会や、長年ファンを公言している女優パク・ボヨンさんについての話で、メンバーたちは大いに盛り上がりました。
G-DRAGONとSOLは、D-LITEが会おうと思えば会えるのに、なぜ積極的にアプローチしないのかと疑問を投げかけ、D-LITEを優しくからかう場面も。相手の気持ちを尊重したいというD-LITEの紳士的な姿勢が印象的でした。
恋愛リアリティ番組への共通の興味
意外にも、G-DRAGONもD-LITEも恋愛リアリティ番組の大ファンであることが判明。特にG-DRAGONは軍隊時代に「HEART SIGNAL」シーズン2にハマったことを明かし、3週間の待機期間が3年のように感じられたというエピソードを語りました。
YouTubeチャンネル「家D-LITE」の成長ストーリー
個人活動からの発展
D-LITEは以前「D’splay」という個人YouTubeチャンネルを運営していましたが、メンバーたちからは「変態気質極まりないコンテンツ」と厳しい評価を受けていました。しかし、現在の「家D-LITE」については、クオリティの向上や多彩なゲスト出演を高く評価されています。
メンバーからの温かい支持
G-DRAGONは「家D-LITE」の全エピソードを視聴していることを明かし、特にコ・ギョンピョやチョ・ジョンソクとのエピソードが印象に残っていると語りました。SOLも初期からチャンネル登録し、D-LITEの成長を見守ってきたことを明かしています。
ファンが愛する面白エピソード集
伝説の「スリランカ」事件
北海道でのサイン色紙に「ジンギスカン」を「スリランカ」と書き間違えてしまったG-DRAGONの伝説的エピソードも再話題に。現在でもそのサインは店に飾られ、ファンの聖地巡りスポットとなっているそうです。
SOLの「議政府の三番目」伝説
SOL自身が練習生時代に「議政府で三番目」と自己紹介していたエピソードや、学校で肩を使って道を切り開いていた武勇伝も披露され、メンバー間の長年の友情が感じられる温かい時間となりました。
G-DRAGONの7年ぶりカムバックへの思い
収録時点では、G-DRAGONの7年ぶりのソロカムバックがまだシングル完成前の段階でしたが、昔とは変わった音楽業界の状況についても言及。記者会見から始まる従来のプロモーション方式とは異なり、現在はYouTube中心の短期集中型活動が主流になっていることへの感想も語られました。
まとめ:変わらない絆で結ばれたBIGBANG
約10ヶ月ぶりの再集結となった今回の「家D-LITE」収録は、BIGBANGの変わらない絆と、それぞれの成長を感じさせる内容となりました。練習生時代の苦労話から現在の活動まで、17年間の歴史を持つグループならではの深い友情が随所に感じられる貴重な時間でした。
次回エピソードでは、YG vs JYPのダンスバトルの結果についても明かされる予定とのことで、ファンの期待は高まるばかりです。